師匠の畑の一年生達も寒さに身を縮めていました。
「路地植えの子供達はかわいそ過ぎるよ。」
トマトの詩人らしい言葉を掛け、見つめていました。
3,4日前の猛烈に寒かった日、路地トマトの1葉、2葉は凍ってしまったそうです。
枯れた部分が凍った部分。
葉の色も紫に色がついたり・・・これはアントシアニンです。
名前だけだと、身体に良さそうですが、葉緑素が退化してしまった、つまりは「老化」ってことです。
(私の事ではないっしょ?)
そんな中ハウスのトマト達は・・・「寒いってなんのこと~~?」
1花房にかわいい実をつけていました。
ハウスの中は湿度が高くてレンズは曇っていますが・・・。
ところで、今日の畑修行のお楽しみなのですが、
MASA隊長引き入る、「HNMA飛び出し隊のサイン入りとうきびのその後」
(サインはシートに・・・。とうきびにはしてありませんので食すつもりの方はご安心を・・・)
5月の中旬に隊長他3名と師匠の、心優しき5名が定植したものです。
↑【大きな苗穴ですが・・・?】
サインを見ただけで、楽しかったことが解りますが、その後の暴風で残念ながら、命をつなぐ事の出来なかった苗も有りました。。。(涙)。。。
そこは師匠のマジックで夏には
ファーム弦限定HNMA味のピュアホワイトを食べることが出来そうです
あの日の風がなかったらこの子達は猛烈な勢いで大きく成長していたんでしょうね。(5名のように)