2008年5月3日土曜日

我が家の畑耕し



GW中に何としなければ、今年の家庭菜園は休業になる。
夫に頼るしかない、この広さでは・・・。

ところで、昨日野菜を直売していただいたみーちゃんにお願いして、有機の堆肥を分けていただきました。
野菜ばかりではなく、堆肥までも・・・ 
ずーずーしいのは私の長所ですから <^^>

朝、ダンプ型のトラックに積んで、とても素敵なご主人と一緒に運んでくださいました。

この堆肥は 藁や籾殻、葦、干草などを混ぜて熟させた物で、動物からの物は一切混ざっていません
ですから、完熟堆肥でなくても臭いは全くしないので、住宅街でも苦情の心配はないという訳です。

こうして3年ほど科学肥料を使わずにいくと  必ず土は生まれ変わる  のです!
 これも循環型農業のひとつだそうです。


さあーこれから、颯爽とトラクターを使いこなすお父さん    のはずでーしーたーがー?

日まで、元気いっぱいのルバーブ。。。トラクターが起動して数分後に

なんと半分に減りました。
トラクターのえさになってしまったのです。
怒りは誰にぶつけてばいいのでしょう???  (涙)

2008年5月2日金曜日

みーちゃんの農園へ


5月に入ったばかりというのに、
今日はじっとしていても汗ばむほどでした^^
札幌でも道行く人をみると半そで姿が目立ちましたね。
こんなに一気に変化すると体の調整機能も怒りだすのか?
少々だる~い!です

そうそう、今年の冬からチヂミほうれん草を直売して頂いてた農家さんのみーちゃんから、ラブコールを頂きました。
今週でちぢみは終わりだということで、
行きましたよ、買いに・・・。

それと小松菜も美味しそうにパックされていて、もちろんゲットですょn

特に小松菜は春にお目見えする菜の花のごとく、花が咲いているのです。
この花の部分が非常~~に甘くて美味しいのです。

この正体は果たして????
それは酵素パワーだ!!!
酵素って何???
この酵素の働きで、体内の悪いものが外に流出するのだ!!!
                                               そうです
忙しい合間にも、本を読んで知識を高めている、みーちゃん

ちぢみほうれん草は又来年、小松菜はまだ出荷するようです。




2008年4月29日火曜日

畑修行・・・すくすくと


トマトの苗は2,3日見ないうちに、驚くほどの成長振り。
葉も,4,5,6葉期と大きくなり、ぶつかり合って大変です。
強い者が先に成長するのでしょうか?

でも師匠は一緒に成長させようと、はちずらしを行います。
葉と葉がぶつかり合って喧嘩にならないように・・・。
   
やっぱり詩人だ!!!



2008年4月28日月曜日

畑修行・・・トマト苗床のビニール張り

師匠のトマト畑も畑らしくなってきましたよ。
昨年より作業が1週間程遅れているらしいのですが、あせっている様子は微塵も有りません。
ーーーしかし   あせるより仕事が丁寧。

この日の予定は機械で立てた畝にビニールをかける作業です。1ハウスに80mの畝が4列。
風がない日だと、入り口や横を開けて、涼しくできるのですが、風があるとハウスの中で監禁状態。
風を受けてビニールがバルーンに変わってしまいます。

そんな作業なのですが、その前の作業がまだ残っていました。


畝に引いているのは潅水ホースです。小さな穴が10cmお気に開いていて、そこから土に水を与えます。
点滴のように、ゆっくりとね深く浸透していくそうなのですが、所々に元気のいい、やんちゃな穴君が潜んでいて、ピューっと噴水状態。それを見つけるのが私の仕事で~す・・・・重要だよこの仕事は(笑

で、師匠は何をしているかというと「やんちゃ君」をなだめながら修繕していきます。


ここでやっとビニール掛けの作業開始、
今年は目にも気持ちにも優しいみどりのシートで~す。(軽く感じるのは気のせい?)
(やっぱり気のせいだった。)

暑さと、体力消耗に      【来年からは早朝か夕方の作業にすること決定!!】
師匠!お忘れなく  頼んだよーーー

何とか予定通りに終了しましたが、


この作業は並々ならぬ覚悟が必要なんです。
・・・鼻の中まで土まみれなんで~~す!!!・・・可愛いトマトの陰には醜い鼻がありました。