2009年4月10日金曜日

雪の下人参・・・懐かしさにひかれ

   生協の【とどっく】にて

この顔にピーンときたら・・・!!! 人参を買おう~♪
保存の人参はまだまだあるのですが、この顔で買ってしまいました。
何しろ 机を並べた、懐かしい顔だったもの。。。

農家の息子さんではないのですが、頑張ってきたんですね。

雪の下の人参はリーフレットにあるように甘くて水々しい
★人参の選び方==中心の輪が小さいのをを選んでください。


昨年夏の里帰りの時、本人ご自慢のアスパラを買ってきました。
グリーンを頼んだら「ホワイトが美味しいぞ。」って、何度も勧められたけど、グリーンに。
で、ホワイトはもちろん、いただいちゃいましたよ。
作戦通り・・・ではないですよ。(いやー半分は通りかな?)

苦いはずのホワイトアスパラ~~~は、甘くてとっても美味しかったのです。
今年、シーズンを迎えたら、また買ってきま~~す。
今度は意地張らずに「ホワイト」をね。 (それでもって グリーンはいただくことに  うふふ)


驚いたことに洗浄やら選定やら、~なんとお若い人ばかり。
このような仕事とって、おばちゃまアルバイトのイメージが強かったんですが・・・^^

みんな親族だっていうから、仲がいいんですね♪


我が家の雪の下も負けてはいられません!
土を掘りましよ。
 
腐敗しているとばかり・・・掘り方も「がさつ」
大根の頭の方を3本ほど すぱーー っと景気良く飛ばしてしまいました。
そしたら、何と、しゃきしゃきしていてビックリです~☆

藁もシートも何もなくて、ただ、土をかぶせただけだったんですけどねェ。

漬けものをつけました
ハスカップ漬け(昨年、我が家で収穫して、冷凍したハスカップ)は色がきつ過ぎたようです。

人参の水々しさは、やはり「郷友」にはかないませでした↓

2009年4月8日水曜日

シシャモだけが鵡川じゃないよ

千歳に近いこの町は、飛行機が飛んでいるのは日地上茶飯事。あまり気に留めることもないのですが、
今日は少しこわいくらいに低飛行。
見上げれば手の届きそうな距離でした。

先日「HNMA」のメンバーであるhaneさんからチーズをいただきました。
北海道鵡川町に最近お目見えした、新人さんだとか?
【ASUKA工房】は製造者のお名前からつけたのでしょうか?
【飛鳥さん】素敵ですね、このお名前。

3種類もいただいてしまいました。
 
 ☆モッツァレラ☆  はトマトとアボカドをサンドにしてサラダに。
定番のオリーブオイルも美味しいのですが、以前にんにくを牛乳で煮詰めて作り置きした、ソースにマヨネーズを少々プラスしてつけました。
ちょこっとつけて、隠し味程度にしました。



お預けの ☆カマンベール☆ このチーズは大好きなのですが、
食べ方の厳しいおきてが書かれているのです。

 賞味期限ぎりぎりまで待つと熟成されてトロ~~ッとするらしいのです!!!

   ≪チーズの熟成を待つ熟女

トロ~~ンとした部分をバターのように、パンにそのまま広げて・・・。
マヨチーズにして、ソフトフランスパンに塗り、トースターで軽く焼くと、
   もう~もう~もう~
写真がないのは、夢中で食べた証し。ほんとに美味しかったですよ。
もう1種は ☆はじめのチーズ☆ 一口食べただけで、いつの間にか冷蔵庫から消えていました。

haneさん ありがとね。  鵡川に行ったときは  ♪買い物かご♪

2009年4月6日月曜日

ボランティア団体が国交大臣賞に輝きました

4/5(日)の北海道新聞33面に
【「河川愛護団体 リバーネット21ながぬま」が日本水大賞部門で国土交通大臣賞受賞】の記事が載っていました。
夫婦で会員の我が家、受賞にびっくりしています。

長沼は大変水害の多い街でして、被害を少なくするには?の勉強会・水の中を歩くことがいかに大変かを、体験したり、植樹による環境保全、川の生き物など、子ども達を中心に活動しています。

昨年のワークショップでは地元で開催された全道大会でグランプリ獲得し、そして全国大会の晴れ舞台でも、グランプリを獲得しました。
2重の喜びに万歳の腕も軽やかです♪

助成金申請の書類作成には目にクマができる程の思いもしましたが、
会員の方々一人一人のボランティア活動が実を結んだのだと思います。

来週に控えた総会でのお話が楽しみです。。。☆☆☆