2009年6月22日月曜日

モンゴロイドイベント 燻製講座

毎回出だしが遅れるイベント報告。

時を戻せるのは私だけの技ですよ、  な~んちゃって~♪

素晴らしいモンゴロイドイベントの様子です

6月20日は、私の 生誕○○年。この良き日に切望していた燻製講座を企画していただいて、忘れられない日となりました。

持ち物は ①軍手 ②生で食することが出来るもの一品・・・8cm×12cm ③会費
この時点で私は違反行為。何故なら手つくり豆腐のでかいこと。
違反者は私だけではなく、1品なのに数えられないほど?、用意した方も^^。

講師は市川社長&MASA先生
「薫製ってなんだろう」から始まり、歴史的なこと(このときばかりは私に質問をふるMASA先生)・薫製の味・香の決め手 チップのお話・等など・・・お勉強。

日本で最初の薫製は「いぶりがっこ」だそうで、炉端で串にさした”がっこ”が始まりだそうです。
美味しい薫製の絶対条件は
     ・旬のもの ・新鮮なもの ・美味しいもの の食材選びから
まだまだ 沢山の概論を聞いた後、

3班に分かれてのB班は、班長ゼブラーマンさん率いる 年齢に差がありすぎるビューティーチーム☆☆☆


こんな感じで、炭、その上はチップをおき、食材もセット。
チップには延寿と粉チップそして葡萄を3.5:3.5:3(目検討ですが)

豆腐が重すぎて、芯棒の補強




中間チェックの様子です








山芋を燻じた人









塩を燻じた人







何と ドーナツまで







その他にもシラス 納豆、バナナ まだまだ 珍食材が煙にまかれていました。
私の完成品
用意していただいた いか・たまご・サーモン・いんげん・アスパラは
美味しくした味をつけていただきました。
そして 目立っているのが豆腐です。
見た目は焼き豆腐ですが、ちゃん~~と
燻製になっていました。

材料は昨年、我が家の畑で収穫した大豆で作りました。

 ダッチオーブンを利用した鳥の薫製も絶妙な美味しさでした。

会も終盤になり、もう一つのお楽しみが。・・・。
あけみっふぃーさん考案のほうじ茶プリンの振る舞いがあり、2個もいただいちゃいました。
口の中に入らなかった人~!==早いもの勝ち ですよ~~♪

場所や食材を提供してくださった市川燻製屋本舗さん、企画してくださったMASAさん、B班班長のゼブラーマンさんそして参加の皆さん 
      ありがとう!!! 


追伸あり・・・

イベントから戻り

山形県東根市から
ここは佐藤錦の故郷です








誕生日は燻製・くしもの・ピザで乾杯♪







父の日
地下鉄二十四軒駅 パールモンドールケーキです

2 件のコメント:

はね330 さんのコメント...

この度はご一緒していただき、ありがとうございました!

まり姉さんの持参した自家製大豆で作った自家製豆腐、おいしかった!
そのまま塩でも食べてみたい、優しい豆腐ですね。

まり姉 さんのコメント...

はね330さん
コメントありがとうございます

楽しい薫製イベントでしたね。
豆腐も味見てくれてありがとうね☆

また豆腐作るね、今度はそのまま食べてもらうよ。
でも我が家で作った大豆は後30粒くらいしかないけどね・・・