ラベル 加工品 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 加工品 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年4月19日日曜日

5種類食べてみたいジャム

春とはいえ、まだまだ風は冷たくて、体調管理が必要な日々です。

昨日はマオイ道の駅までお散歩。もちろんまり姉号で・・・。

並んでました。野菜のジャム^^ジャム^^ジャム!!!
原材料は  ぜ~~~んぶ 長沼産 です

ジャムのヒーロー達は
 
  ☆ だいこん   美味しさは 決して だいこん役者なんかで
             はありませんよ~
  ☆ 玉ねぎ    味のある演技力で泣けるほどグー!
  ☆ なす      嫁が食べても大丈夫です

イチゴ・りんごが、ヒーローを支えています。

製造している方は「モンゴロイドのヒーロー 」でもある、ちょびりこさんです~☆
 
      IMG_0003.jpg
  ちょびりこジャム研究所  
        FAX 【011-783-4228】 
 

     この美味しさを共有しましょう
               
 



野菜の直売所も地元のアスパラが美味しそうでした。

販売をされているか方が知人だったので、一言
「立てておくと鮮度もちがいいらしいよ」(かなり控えめに)
すると
「まァーすぐ売れるからね。」 余計なコメントでした(恥)

2009年3月26日木曜日

☆味噌作り・準備編

例年でしたら、とっくに終わっているはずの味噌作り。
随分 暖かな時期になってしまいました。

今年はすべて自宅で地道な作業!
そのせいで、この細腕?が だるい(涙)

材料の大豆はパタパタママから4キロゲット。
忙しいのに、職場まで届けてくけました。
 
 「いくら?」

 「お金はいらないからね。」

 「そんな訳にはいかないわ」

 「余ってるんだから」

 「タダより高くつくものはないもの(ハハハ)」~こんなやりとりを~

会社の入り口で おばちゃま二人口論の末、
【4キロ・1000円で落札

麹は夢の郷工房で作ったものを分けていただきました。

そして 塩は?・・・頑張っちゃいました。大豆がお安かった分~~と思ってぇー
1キロ1720円!!!    ミネラルの含有量は半端じゃないよ。
気を大きくして最良の塩を購入した割に;;
いざ使用段階になると、私の心は 小さ過ぎ です。

「そうだ赤穂の塩も出番を待っているんだ」
偽善者になりすまし、お高い塩と半々にしました^^;


           ↑ 立派な黄大豆を水に10時間ほど、浸漬

それを両手でこすって皮をとります。(しかし、完璧を求めない私です)
                     
                   仕込みは次回 で~~す。