
札幌へ
市電に乗るのは何十年ぶりでしょう?
高校生の時だったような?
「すすきのから乗った方がいいですよ。」と、教えてくれたのに・・・。
カラフル電車に引かれ、ついつい乗っちゃった。
三越前~~~~・・・~~~山鼻18丁目まで まるで山手線の反対周り。運賃の元は十分とったよ。
今日はモンゴロイドイベントの日。mameちゃんを筆頭にけいさんそげさんの、
あまーーい講座に参加です。
なのに 遅れること30分。
MASAさんの小麦と米粉の講座が丁度終わったところでした。計算した訳ではないのですが(笑)
メニューは3種類ですが、いずれも小麦粉のみと、米粉を加えたものそれぞれに2種類です。
けいさんのちょびりこジャムも登場、玉ねぎベースと大根ベース。

← ベーグルです
棒状に長くして端をくっつける。くっつかない時は水をつけて、
あまり細すぎないほうがパンらしくなる
とっても味わい深くてお気に入り・・・特に米粉の方がです

← ロールケーキ
mame先生の手の動きを
まめに監察。
同じ材料でも手・腕の動かし方で微妙にスポンジが違うことを、
後に納得
でも美味しかった。生クリームも沢山食べれちゃう!

←クッキー
気軽に作って形も楽しめちゃおう
試食タイムに思わぬどよめきがおこりました~~
なんと、mame先生は、ワインに合うクッキーを教えてくれたんですよ。(塩の分量がちょっと多めだったんだけど?)
講師のmameちゃんとそげさんのあま^^いカップルに一つまみの塩を加え、更に甘味を引き出したという訳ですね。
塩になったのはけいさんかな?
そんな 楽しくて、美味しくて、優しい素敵な講座でした。
♪mameさん ♪けいさん ♪そげさん ありがとう!!!
MASAさんいつもパワーを出し切ってくれてありがとう!!!
粉のお話聞けなくてすいませーーん。
・・・・・あのカラフル電車がわるいのらァー・・・・・・